ページ

2014年2月27日木曜日

2014.2.27 Thu

関西撮影記

~私鉄・公鉄攻め~


 今日は四国に行きつつ、京都で高速バスを降りて撮影しながら向かいました。今回は四国でさほど撮影をしていないので、日にちで区切らずに記事ごとに書いてゆきます!

 乗車:JR嵯峨野線 京都→太秦
 徒歩:太秦駅→帷子ノ辻駅
 乗車:京福電車 太秦→太秦広隆寺

 小雨が降る中、朝っぱらから傘を片手に道路の邪魔じゃないところで撮影…

京福電気鉄道 嵐山本線 太秦広隆寺~帷子ノ辻にて
 ▼嵐山行 モボ101形 101号車 + モボ621形 621号車

 2011年から始まった、ヤマト運輸と京福電車の共同事業。四条大宮発の電車が途中の西院でヤマト運輸貸切車両を後ろにつなげ、ラッシュ時同様に2両で嵐山に向かい、途中の駅で荷物を降ろしていくというもの。トラックの輸送と比べて鉄道のほうがCO2を削減できるとのこと。これを撮りたく、京都に朝早くバスに乗りましたw

 乗車:京福電車 太秦広隆寺→西院(さい)
 乗車:阪急京都線 西院(さいいん)→南方

 京都の用事はこれだけで、ササッと大阪市内へ。
大阪市交通局 御堂筋線 西中島南方にて
 ▼なかもず行 北急8000形 8001F

 トップナンバーの編成が撮れましたっ 9000形に置き換わる前に撮影できて安心…

 ▼なかもず行 30000系 31602F

 まだまだ希少種の30000系にも女性専用車両のラッピング化が施されているのですね。

 ▼なかもず行 10系 1114F

 市営交通110周年記念ラッピング車も来ました! 歴代車両のカラーリングを再現していますが、女性専用車両だけラッピングがない状態になってますw

 あびこ行、新金岡行も撮りましたが、画像であふれるので省略…

 乗車:御堂筋線 西中島南方→なんば
 乗車:南海線 難波→粉浜

 十何年ぶりかの南海電車。当時乗ったことは記憶に無いため、初めての感覚でした(というよりも初めてというべき?)。

 南海ではラピートを撮りたくミナミ方面までやってきました。ポールスターといい、ラピートの50000系もそろそろ撮っておかないと…と思いまして(汗)

南海電気鉄道 南海本線 粉浜にて
 ▼特急ラピートβ31 関西空港 50000系 50505F

 今も変わらぬ斬新なデザインは不動の人気でほかにも撮影者がいるかと思えば、さすがに雨が降る中ではいませんでしたw

 ▼区間急行 みさき公園 7100系 7175F + ?

 京成でいう3300形と同世代の車両ですかね。雨が酷くなり、ほとんど撮らずに撮影を終えました。

 乗車:南海線 粉浜→天下茶屋
 乗車:堺筋線 天下茶屋→長堀橋
 乗車:長堀鶴見緑地線 長堀橋→心斎橋
 乗車:御堂筋線 心斎橋→梅田
 乗車:阪急神戸線 梅田→神崎川

 たまには堺筋線を使うか…と思い、66系のGTO車に乗車。乗ったのは側面行き先表示が「天神橋筋六」表示の天神橋筋六丁目行でしたw …キーボードで打つの長いw


 さきほどの110周年記念ラッピングの中に、NHKの朝ドラ「ごちそうさん」のラッピングがあったのを思い出して、心斎橋のホームを俯瞰で撮影。ストーリー中で建築家であるヒロインの夫が、大阪初の地下鉄を建設するに当たってホームの天井を高くする…なんて言っていたの思い出します。それにしても80年前にこんなものを作ったなんてすごすぎますw


 ちなみに心斎橋から乗ったのは運よく北急車。

 日中の北急車は2本だけ稼動していますが、千里中央となかもずを往復100分以上かけて走る上、2本連続でやってくるので運用を調べないと会える確率は低いです。平日運用ですが、梅田を1139に出る千里中央行が北急車でした。

 さて、阪急の梅田駅に着き、各駅停車で神崎川へ。


阪急電鉄 神戸本線 神崎川にて
 ▼特急 梅田 7000系 7013F

 1000系が来るかなーなんて思っていましたが、全然来ませんでしたw 雨が強まったので早めに撤収…

 乗車:阪急神戸線 神崎川→神戸高速線 高速神戸
 徒歩:高速神戸駅→神戸駅
 乗車:JR神戸線、山陽本線 神戸→岡山
 乗車:JR瀬戸大橋線 岡山→坂出

 「高速神戸」ってネーミングに負け、神戸三宮で降りずにここまで来ましたw


阪急電鉄阪神電気鉄道 神戸高速線 高速神戸にて
 ▼特急 新開地 阪急7000系 7022F/直通特急 山陽姫路 阪神8000系 8221F

 阪神・阪急が山陽電鉄に接続するってカンジなので、東京でいう小竹向原みたいですね。

 神戸で昼食を摂っていると、隣駅の兵庫からJR四国向けの8600の甲種輸送が出発してしまいましたが、もともとそのことを忘れていたので後悔していませんし、雨だから撮れなかっただろうし…(撮りたかったです!!笑

 神戸→相生まで新快速、相生からは末期色まっ黄色の115系に揺られて岡山へ。マリンライナーに乗り換え、自由席に座れてうとうとしていると気づけば坂出駅入線中。危うく寝過ごすところで危なかったですが、茶屋町から先の記憶がないので、瀬戸大橋区間も全く記憶になく、あっけない四国入りとなりましたw


bicycle tetsuMan

0 件のコメント:

コメントを投稿